
今日はアートフレンド今年最後の活動日でした。静物画の講評でした。
デッサン、パステル、油彩、水彩とバリエーションに飛んだ作品が並びました。
どれもじっくり丁寧に描いていて完成度が高い作品となりました。

鉛筆での静物デッサンです。籠が丁寧に描かれていますね。

パステル画です。色彩の個性が背景の表現に出ています。

油彩の静物画。モチーフの質感が感じられる完成度が高い秀作となりました。

油彩画です。未完の作品です。画面の周りを縁取る形を作って描いています。
最終的にどのような表現になるか楽しみですね。

水彩で花を描いた小さな作品です。花のやわらかさが表現されています。

水彩画。満遍なく手が入ってしっかりした画面になりました。
籠の中のリンゴの描き方が特にリアルですね。

こちらも籠に入った果物の水彩画。同じモチーフでも作者によって
個性が出ています。

お花の水彩画。先週のモチーフを家でもう一度描いた意欲作です。

途中、楽しいおやつ休憩です。今日は手作りリンゴのコンポートを
頂きました。とても美味しかったです。

話をしながら作品をチェック。とても真面目で勉強熱心ですね。



今日は講評後、地元四谷の荒木町での忘年会がありました。
こちらでもやはり絵画の話で盛り上がりました。
一年間、ごくろう様でした、来年も楽しく自分のペースで作品を
描いていきましょう。